プレオルソ開発者
「矯正専門医」大塚 淳の一診入魂

北海道なまらいいしょ!

お奨めの本

おはようございます大塚矯正歯科クリニックの大塚 淳
改め 大塚 佳佑 です。
今日の岡山は曇りです。
室温 14.1度
湿度 45%
今日は本のご紹介です。。

北海道ルール
都会生活研究プロジェクト (著)

今日は少しゆるめの本を・・・(笑)
先日 札幌のセミナーがあり 札幌地元ルールを知っておこうと
買いました
気になる所を本文より引用
 *セイコマ⇒北海道産のコンビニ
 *カツゲン⇒これ飲みたかったが 発見できず
 *やきそば弁当⇒お土産に買って帰るのを忘れる(泣)
 *ザンギ⇒鶏のから揚げの事
 などなど

この本には書いてありませんでしたが
 地元のディラーの人に聞いた食材
 「山ワサビ」
道産子の朝ごはんには欠かせないらしい
山ワサビとはホースラデッシュの事
ホースラデッシュとは
東ヨーロッパが原産。日本では、明治時代に食用として導入された。現在は、北海道を中心に野生化している。現在ではアメリカイリノイ州が世界生産の大半を担っている。
白色をした根には強い辛味があり、すりおろしたものはローストビーフの薬味として欠かせないものとされる。また根を乾燥させ粉末にしたものは、粉ワサビやチューブ入り練りワサビの原料となる。特に北海道では、すりおろしたものに醤油をかけて薬味として使用したり、醤油漬けにしてご飯のおかずにする。

これが辛いんだな・・これが・・(笑)
お酒のあてに なかなかイケます♪
これは忘れずにお土産として買いました。
今日の一言
 北海道なまらいいしょ!

著者について
都会生活研究プロジェクト[北海道チーム]
北海道の生活習慣、地域性を、衣・食・住・言葉・交通・街・遊・楽など、あらゆる角度から調査・研究し、比較検討している。
メンバーは、開拓時代から続く生粋の道産子から、転勤や結婚を機に道民となった新・北海道人、旅行がきっかけで北海道カルチャーに魅せられ、移住を夢見る北海道フリークなどで構成。
このプロジェクトの中心的役割を果たす大沢玲子のもと、自分たちの体験に数多くの取材を加え、リアル博多を48のルールにまとめた。現在、京都や大阪の研究も進めている。

新着情報

記事一覧

  • カテゴリー

  • アーカイブ