①一読入魂
ルポ スマホ育児が子どもを壊す
石井 光太 (著)
著者経歴
石井 光太(いしい こうた、1977年2月7日 – )は、日本の作家、ノンフィクション作家、小説家、コメンテイター。東京都世田谷区成城生まれ。成城での少年期に違和感を感じていたと発言している。日本大学藝術学部文芸学科卒業[1]。
保育園から高校まで、200人以上の教師に取材を重ねた衝撃の現場報告
スマホ登場以来16年、教室にいるのはもはや私たちが知る「子ども」ではなくなっていた。ハイハイも体育座りもできない保育園児。教室の「圧」に怯える小学生。クラスメイトの姓すら知らない中学生。会ったその日にベッドインする高校生――
児童に関する問題を丹念に追ってきた著者がデジタル・ネイティブの育ち方を徹底レポート
大塚談
今年一番深読みした本
タイトルより 深い本 今の学校
がリアルにわかる この先 この子供たちが日本を背負うとなると 格差が広がり ・・・・・・
子供がいるいないにかかわらず 必読の一冊