プレオルソ開発者
「矯正専門医」大塚 淳の一診入魂

「朝の読書」がもっと楽しくなるアイデア集

お奨めの本

【こんにちは 大塚矯正歯科クリニックの大塚 淳です】
今日の岡山は快晴です。
外気温 10度
湿度 41%
今日は本をご紹介します。

「朝の読書」がもっと楽しくなるアイデア集
読書交流で感動を共有する
穴見 嘉秀

アイデア集に惹かれて購入
「学校の先生」を対象に書かれた本でした(苦笑)
なかなか良くできている内容でした。

★朝の読書MLがあるそうだ
★朝の読書の「HP」があるには驚いた。

学校の先生が子供たちに
本の素晴らしさを分かってもらおうと
言う気持ちが伝わってくる。

気になったアイデア集

★コピー作文で読書交流

★本の帯でコミュニケーション

これはすぐに実行できそうだ。

大学にいる時
「抄読会」と言う会があった

論文をみんなで読んで
内容について話し合うというものだ。

読書とはチト違うが
みんなで読むと言うところが
良いらしい

今日の一言

職場で「朝の10分読書」
はどうだろうか?

内容(「BOOK」データベースより)
本書では、林公が提唱した「朝の読書」の「みんなでやる。毎日やる。好きな本でよい。ただ読むだけ」の4原則実践の意義を今一度確認するとともに、読書の事後指導として、感想文だけに限らない、読書体験の表現(発表)・交流という視点から様々な実践を紹介した。
内容(「MARC」データベースより)
わが国での「朝の読書」の実践の意義を今一度確認するとともに、読書の事後指導として、感想文だけに限らない読書体験の表現(発表)・交流という視点から、様々な実践を紹介する。
著者 穴見嘉秀
このページを開いてくださって、ありがとうございます。  まずは、このページを開いてくださったことを感謝します。ありがとうございます。
 先日うれしいメールをいただきましたので、ご紹介します(^_^) <私としては『「朝の読書」がもっと楽しくなるアイディア集』がとても気に入っています。会合のたびにこの本を人に紹介してきました。『穴見さんの第1章がとてもわかりやすい』という声がよく聞こえてきます。本当ですよ。「朝の読書はクラス経営の手段なんでしょ?」とか「遅刻を減らすために朝の読書をしたいのです」などと誤解されている方にぜひ読んでくださいと手渡しています。>
 ありがたいお話しです m(_ _)m
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
穴見 嘉秀
1959年大分県生まれ。北九州大学文学部国文学科卒業。大分県立三重高校、福岡県立門司高校、早良高校、福岡工業高校、西福岡高校、筑紫中央高校を経て、現在、九州大谷短期大学日本語コミュニケーション学科情報文化コース専任講師。朝の読書実践研究会事務局長。1997年3月より、「国語教育」「朝の読書」「読書のアニマシオン」等の情報交換をするメーリングリストを管理運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

新着情報

記事一覧

  • カテゴリー

  • アーカイブ