プレオルソ開発者
「矯正専門医」大塚 淳の一診入魂

頬っぺたを咬む?!

こんにちは大塚矯正歯科クリニックの大塚 淳です。
今日の岡山は快晴です。
お盆を過ぎても暑い(泣)
今日は患者さんからの質問です。

質問
 矯正治療を始めてから、食事の時に頬っぺたや唇を噛むようになりました。
以前はそんな事がなかったんですが、どうしてですか?

答え
 お口の中は、「胃」と同じでオートマチックに動いています。
食物を食べて、自分の意志で「胃」を動かしている方はいらっしゃらないかと思います。
お口の中も「胃」と同じように、オートマチックで動いています。
お口の中では、舌と頬っぺたの筋肉を動かして咬み易いように食物を移動させて咬み砕いている訳です。矯正治療は、咬み合わせを大幅に変えて行く治療なので、どうしても治療中はこの新しい咬み合せになじんでないので、頬っぺたや唇を咬むような事が起こります。何故かと言うと、咬み合わせが変わることによって、食べ方を変えなければいけないのですが、すなわち、食べ方のオートマチックの変速がまだできてないと言う事です。
防止策としては、「ゆっくり食べる」事が挙げられます。
ゆっくり食べて行くうちにだんだん食べ方がなじんできて、食事の時に頬っぺたや唇を噛まないようになります。早く食べる癖がついている方は、特に、頬っぺたや唇を咬む事が多いと思いますので、さらにゆっくり食べるようにしてください。
また、この事は虫歯の治療をして、咬み合わせが変わった時も同じ事が言えます


新着情報

記事一覧

  • カテゴリー

  • アーカイブ