① 一読入魂
チェアサイドでみる臨床口腔解剖学: 口・鼻・咽喉――35のチェックポイントから学ぶ 大型本 –
阿部伸一 (著)

顎骨の歯の喪失後の形態変化によって、顎骨周囲、顎骨内部の神経、血管、筋、唾液腺組織など軟組織の位置関係が、口腔内でどのような部位に位置するように変化するのか? “臨床医が知らなければならない7つのPART”で、35のチェックポイント、危険部位の神経、血管の走行形態について解説。局所解剖から患者の口腔粘膜内をイメージし、危険部位をチェックできるようにした1冊。
講演でもお世話になってる 阿部先生 渾身の一冊 臨床であれーーここどうなってたっけと思いだすときに 院長室に一冊あると 安心して臨床に望めます ネット検索では味わえない アナログの良さです シエーマが秀逸!!
お申し込みは 下記のリンクから
https://amzn.asia/d/5Zpo1MX
#機能的マウスピース型矯正装置
#MFT
#あいうべ体操
#プレオルソ
#上顎前突
#反対咬合
#叢生
#小児矯正
#赤ちゃん ハイハイ
#赤ちゃん
#小児歯科
#矯正歯科